「源流院墓地」が開園しました。
現在、従来型の一般墓地の区画と、永代供養塔(納骨堂)が備わっています。また、樹木葬の区画も確保し造成準備中です。
【お気軽にご相談ください】
統計的に少子高齢化の回避はたいへん困難であることは衆目の一致するところです。こうした社会的背景や価値観の変化によりお墓のあり方、先祖供養のあり方も多様化しています。
「いまあるお墓を守ってくれるか不安」
「将来的に無縁仏になってしまうかもしれない」
「子や孫に負担はかけたくないが、ご先祖は守りたい」
当寺院においても、このようなお悩みを抱える方からのご相談が年々増加傾向にあります。
誰もが必ずいつかは直面する現実と向き合い、ご先祖をお守りする最善の方法を探るお手伝いをいたします。
大規模な墓地ではありませんが、そのぶん目が行き届きますので「アットホームな墓地」を目指そうと思います。
改葬(お墓の引っ越し)・墓守り(後継ぎ)の問題・費用面の不安など、どうぞお気軽にご相談ください。(見学はいつでも可能ですが、直接相談を希望される場合は事前にご予約ください)
【永代供養塔使用例(1体)】
・合祀(永代供養塔地下にご遺骨を埋蔵) 60,000円
・安置(永代供養塔内の棚に骨壺を個別に安置)150,000円~
いずれも「年間管理費」は必要ありません。
【墓地使用例(一般的な従来型墓地です)】
基準となる墓地永代使用料(墓地代)
1㎡ 180,000円(年間管理費3,000円)
2㎡ 300,000円(年間管理費5,000円)
さらに広い区画をご希望の場合、基準区画を組み合わせ4㎡・8㎡など対応しております。(墓石工事や費用については下記の石材店にご相談ください。)
【お問い合わせ】
埼玉県熊谷市今井172 源流院墓地
源流院墓地管理事務所 048-501-1400
(有)石の店小川 048-525-3303